英語に悩む理系学生へ@とみ

英語力ゼロだった僕が、3ヵ月間でTOEICリスニング8割と国際学会の発表を成し遂げた英語の勉強方法を紹介するブログです

【初学者必見】リスニングが苦手な人必見!日本語の勉強がTOEICリスニング8割の近道!?

こんにちは!

 

 

とみです!

 

 

突然ですが

リスニング向上に

1番大切なものは何でしょう?

 

 

 

・単語力をあげること

 

・文法を完璧にすること

 

・イメージ力

 

などなど...

 

確かに

これらの要素は

重要だと思いますし

不可欠なものです

 

 

しかし、

これらの勉強よりも

圧倒的に重要

内容があります

 

このことを

知っているだけで

英語の吸収力は

飛躍的にあがります

 

 

そして,

これまでかけていた

アナタの悩みから

解放されます!

 

 

逆に,

このことを

知らないまま

勉強をはじめると

 

 

英語を

勉強していても

伸び悩むことに

なるでしょう

 

英語の勉強で

伸び悩むのが

一番つらくて

しんどいですよね

 

 

もし

TOEICや英検などの

リスニング勉強に

悩んでおり

 

 

なんとか

点数を取りたい

そう思う

アナタ

 

 

特に

英語学習初学者の

アナタには

かくじつに有益な話です!

 

過去に私は

リスニングの勉強方法に悩み

たくさんの時間労力

無駄にしてしまいました

 

 

ところが

この勉強を意識しながら

リスニングを勉強すると

明らかな変化を感じました

 

今まで聞こえなかった英語が

徐々に聞こえるようになり

3か月後には...

TOEICのリスニングで8割とれました!

 

 

もし

そこのアナタが

おなじ悩みをかかえているなら

絶対に実践してほしい方法です

 

これから話す内容で

アナタの英語力を爆上げし

TOEICの点数だけでなく

実用的な英語力を身につけましょう!

 

結論

リスニングの勉強で

必ずしてほしい

勉強方法

 

 

日本語を

英語の語順に

置き換える

練習です!

 

え,

英語の勉強なのに

日本語の勉強って

どういうこと?

 

 

安心してください

これから

その理由を

お教えします

 

まずは,

簡単な例

その理由を

理解しましょう

 

 

(英文)

・I went to the supermarket to buy milk.

 

(日本語訳)

・私はミルクを買いにスーパーマーケットに行きました.

 

 

 

例文のように

日本語訳をする際に

ついつい日本語の語順で

訳してしまいがちです

 

 

この無意識

語順の入れ替えが

リスニングが上がらない

原因なのです

 

例文は

やさしい文章ですが,

複雑な文章や

長い文章で

 

 

おなじ処理を

くりかえせば

確実に時間が

足りなくなります

 

 

そこで,

無意識な

語順の入れ替えを

避けるために

 

 

まずは,

英語の語順に

慣れる練習を

します

 

 

その一歩として

まずは

日本語を

英語の語順に直しましょう!

 

先ほどの

例文で練習してみます

 

 

(英文)

・I went to the supermarket to buy milk.

 

 

(日本語直訳)

・私は,行きました,スーパーマーケットに,買うために,ミルクを

 

 

 

このように

英文を直訳すれば

自然と英語の語順に

なります



 

練習がてらに

もう一問

例題をだすので

考えてみてください

 

 

(英文)

・We always welcome with open arms.

 

 

どうでしょうか

さきほどと違い

すこしだけ

イメージが大切ですね

 

 

(日本語訳)

・私たちは,いつも,歓迎です,~付設,開く,腕

→大歓迎なんだなというニュアンスでOK!

 

どうでしょうか

練習問題では

少しだけ意味を

考えてしまいますが

 

 

このような文章も

英語の語順で

イメージできるように

訓練しましょう



 

はじめは,

違和感がありますが

何回も繰り返せば

慣れてきます

 

 

繰り返す

勉強方法は

別の記事に

詳しく書いています!

 

 

英文を

直訳しながら

その場面を

イメージしましょう

 

そして

いままで苦手だった

英語という言語を

克服しましょう!

 

 

そして,

リスニングを克服し

ネイティブの英会話を

聞き取れるようになりましょう!

 

最後までよんでいただき

ありがとうございます!

 

 

今後も

有益な情報を記事にしていきます!

 

 

ほな!

【初心者必見】目標達成には欠かせない○○とは!?

こんにちは

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが,

英語の勉強続いてますか?

 

 

 

 

・最初はやる気があるんだけど

 

・3日坊主になってしまう

 

・勉強の継続ができない

 

 

 

 

ちなみに

私はすべての項目に

当てはまる

タイプでした。(笑)



 

 

 

特に

苦手な英語

なかなか

継続できず

 

 

 

 

1週間も経たずに

途中で挫折して

勉強をやめて

しまいます



 

 

 

別に、

必要が無いなら

する必要は

ないのですが

 

 

 

 

英語というのは

どんなに苦手でも

先の人生で

必要なスキルなのです



 

 

 

特に

大学生は

さまざまな場面

必要になります

 

 

 

 

単位取得

就職活動

大学院試験

などなど

 

 

 

 

自分が

意識していなくても

向こうから

求められます



 

 

 

この記事を

読んでいるアナタも

必要になる場面が

必ずあります

 

 

 

 

では

どのようにすれば

苦手な英語

継続できるのでしょうか

 

 

 

 

 

それは

やらざるを得ない

その状況

強制的に作るです



 

 

 

英語の場合は

TOEICや英検などの

試験の日程

申し込むです

 

 

 

 

つまり

先にゴールを

決めること

重要なのです



 

 

 

これは

TOEIC初心者に

良くある

話ですが

 

 

 

 

TOEICを受けると

ついつい身構えて

受験を先延ばしに

してしまいます

 

 

 

 

すると,

いつまでも

受験日を決められず

時間だけが過ぎます



 

 

 

結局,

テストを受けずに

勉強を

諦めてしまいます

 

 

 

 

しかし,

それでは

いつまで経っても

目標を達成できません

 

 

 

 

そうした

悪循環から

抜け出すためにも

ゴールを決めましょう



 

 

 

最初は

おためし程度

考えて

受験してみましょう

 

 

 

 

はじめから

高得点をとれるなんて

おもわなくて

大丈夫です



 

 

 

むしろ

そのような

プライドは

目標達成には不要です

 

 

 

 

まずは

申し込むことが

アナタの目標への

第一歩です



 

 

 

出来ないことを

理由にせずに

まずは行動

しましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

今後も有益な情報を

記事にしていきたいと思います!

 

 

 

 

ほな!

【初心者必見】英語学習における一番の強敵とは!?

こんにちは!

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが、

こんなことを思ったこと

ありませんか?

 

 

 

 

英語のテストで

練習では読めるのに

本番では読めない

どうしてだろう...



 

 

 

その原因は

アナタの

勉強習慣

問題があります

 

 

 

 

あなたが

無意識のうち

してしまっている

勉強習慣

 

 

 

 

勉強しても

全く英語が伸びない

原因に

なっています



 

 

 

もし

その原因に気づかす

いまのままで

勉強をつづけても

 

 

 

 

全く

英語力が伸びないまま

時間だけが

過ぎてしまいます泣

 

 

 

 

そして

伸び悩むと

モチベーションの

低下になります



 

 

 

ですので

この記事を読んで

悩む時間を無くし

勉強に励みましょう!



 

 

 

そもそも

やってはいけない

勉強習慣とは

なんでしょうか?

 

 

 

 

それは英文を

頭の中だけで解釈し

無言のまま

勉強することです



 

 

 

この勉強の

一番怖いところは

読めない英文も

読めた気になることです

 

 

 

 

さらに怖いのは

英文の難易度に関わらず

その現象に

陥ってしまうことです



 

 

 

例えば

自分の翻訳

答えの翻訳

比較するときに

 

 

 

 

間違っている

翻訳をしているのに

その間違いを

ごまかしていませんか

 

 

 

大体の

ニュアンスは

合っているはずだ

頭の中で理解すると

 

 

 

 

結果的に

本番のテストなどで

訳を間違えて

しまいます

 

 

 

それは

読めた気になるだけ

英語力は全く

伸びていません

 

 

 

 

この習慣を

今すぐにやめないと

いつまでたっても

伸び悩みます

 

 

 

もし

アナタが本気で

英語を伸ばしたい

とおもうなら

 

 

 

 

まずは,

合っているだろう

という思い込み

やめて

 

 

 

 

その

プライド

いまここで

捨てましょう!

 

 

 

 

間違いを

認めることで

分からない問題に

向き合うことができます

 

 

 

 

その後に

勉強するからこそ

本当の意味での

勉強になるのです

 

 

 

いますぐ

自分の勉強習慣を

見直して

リスタートしましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

今後も有益な情報を

記事にしていきたいと思います!

 

 

 

 

ほな!

【初学者必見】英語ができる人は必ずしている○○とは!

こんにちは!

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが

このような経験ありませんか?

 

 

 

 

英会話で

自分が話したい言葉が

なかなか出てこなくて

悔しい思いをした



 

 

 

僕も

英会話の勉強を

はじめたてのころに

何回も経験しました

 

 

 

 

言いたいことは

思いつくのに

英語で話そうとすると

言葉につまります

 

 

 

言葉につまると

相手を待たせてしまい

無言の時間が続くという

地獄を経験します



 

 

 

この記事を読んでいる

そこのアナタも

同じような悩み

抱えているのでははいでしょうか?



 

 

 

 

しかし

悩んでいても

英語力は

上がりません

 

 

 

 

もしアナタが

 

・この悩みから解放されたい

 

・英語力を上げたい

 

・スラスラ話せるようになりたい

 

 

 

 

そう思うのであれば

この情報は間違いなく

アナタの助けに

なるはずです



 

 

 

逆に

この記事を読まずに

今のままの勉強を

続けていても

 

 

 

 

いつまでたっても

地獄のような経験を

繰り返すことに

なってしまいます

 

 

 

 

 

私は,

アナタには

そのような思いを

してほしくありません!

 

 

 

 

なので

ほんの少しだけ

この記事を読む

時間をもらえませんか?

 

 

 

 

たった数分

この記事を読めば

必ずアナタの悩みを解決する

大きな発見があります!



 

 

 

実際私は

この方法を意識しながら

3か月TOEICリスニング

8割とることができました!

 

 

 

 

そして,

ネイティブの先生とも

スラスラと英会話

出来るようになりました

 

 

 

 

ですので,

かならず最後まで読んで

目標に向けて

頑張ってほしいです!

 

 

 

それでは,

簡単な例から

その方法を

学びましょう!

 

 

 

 

例えば,

「私はお酒が強い」

ということを

言いたい場合

 

 

 

 

「強い」

というフレーズに

意識があると

なかなか話せません

 

 

 

 

実際に,

「お酒が強いは」

「strong」?

と思いがちです.



 

 

 

スラングの英語では

「お酒が強い人を」

「heavyweight」

というそうですが,

 

 

 

 

単語を

知らなければ

絶対に思い浮かばない

フレーズですよね

 

 

 

 

では,

知らない人

どのようにすれば

よいのでしょうか

 



 

 

 

その答えは,

「私はお酒が強いです」

という日本語を

言い換えるです

 

 

 

 

例えば,

「お酒が強い」

「お酒をたくさん飲めます」

言い換える

 

 

 

 

・「私はお酒をたくさん飲めます」

 

・「I can drink a lot」

 

 

 

 

このように

シンプルな日本語に

言い換えるだけで

いいのです!



 

 

 

これができれば

簡単な英語

おなじニュアンスを

伝えることができます!

 

 

 

 

これが

英会話をする上で

最も重要な

スキルになります!

 

 

 

 

言い換える

練習をして

スラスラ英語を話す

スキルを身に着けてください!

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

今後も有益な情報を

記事にしていきたいと思います!

 

 

 

 

ほな!

 

【初心者必見】ほんのひと工夫!なのに効果抜群な ”かく” 英語勉強法

こんにちは!

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが、

アナタは

このような悩み

かかえていませんか?

 

 

 

 

英語の

リスニング

リーディング

伸ばしたいけど

 

 

 

 

色々と

試したものの

まったく実力

伸びている気がしない



 

 

 

単語学習

文法

時間をかけたのに

全然出来る気がしない

 

 

 

 

もうやめたい

時間がもったいない

もう英語なんて

諦めようかな…



 

 

 

でも、

必要だから

やらなきゃいけない

また頑張るんですよね。

 

 

 

 

·就職活動

·大学院試験

·キャリアアップ

などなど



 

 

 

アナタ自信が

次のステージ

進むことを

考えたときに

 

 

 

 

多くの場面で

TOEICスコア

英検などの

英語力を問われます

 

 

 

 

たとえ

英語が苦手でも

求められる

スキルです



 

 

 

しかし

多くの人が

勉強しているのに

英語力が伸びない

 

 

 

 

アナタ自信

このような悩みを

抱えていると

思います

 

 

 

 

私自身も

以前までは

同じ思い

かかえていました



 

 

 

しかし、

いままでの勉強に

ある工夫をするだけ

大きな変化を感じました

 

 

 

 

そして、

苦手な英語が

少しずつ

出来るようになりました!

 

 

 

 

結果として

TOEIC

リスニングパートでは

8割とれました!



 

 

 

そんな、

英語力ゼロの

私でもできた

勉強法を紹介します!

 

 

 

 

それが、

英語のイメージ化です!



 

 

 

この

イメージ化こそ

英語こくふくの

第一歩です

 

 

 

 

これから、

具体的な

実践方法

お話します



 

 

 

まず、

アナタの

英語教材で

むずかしい文があるとします

 

 

 

 

その際

アナタは

どのように

学習していますか?

 

 

 

 

以前までの私は

ただノートに写し

分からないところに

ラインを引くという…

 

 

 

 

全くもって

意味のない勉強に

時間を費やして

しまいました



 

 

 

このままでは

何時間勉強しても

英語の実力は

伸び悩みます

 

 

 

 

そこで、

先程の勉強ノートに

ある工夫

ほどこします

 

 

 

 

それは、

英語単語の

イメージ画像

描き添えるです



 

 

 

例えば、

”bring””take”

の違いを比較すると

このようなイメージです↓

 

 

 

”bring”のイメージは

はなしの中心に持ってくる

”take”のイメージは

中心から外に持っていく

 

 

 

 

このように

日本語ばかりでなく

イメージで捉える

意識してください

 

 

 

他にも

単語をGoogleなどの

ネット検索をすれば

色々とでてきます!

 

 

 

 

絵を描くのが

苦手という人は

画像保存するのも

いいですが

 

 

 

 

おすすめなのは

上手でなくていいので

自分の手

描くことです!

 

 

 

 

その方が

より記憶に

残りやすくなり

覚えるのが早いです!



 

 

 

たったこれだけ

今までの勉強に

加えるだけで

大きな違いになります!

 

 

 

 

今までの

書くだけの勉強から

描くことをプラス

してみてください!

 

 

 

 

まずは、

あなたの勉強ノートで

分からない部分を

イメージ化です!



 

 

 

そこが

アナタの

英語力向上

スタートラインです!

 

 

 

 

これまでの

文字を書くから

イメージを描く

です!

 

 

 

 

ぜひ試してみてください!



 

 

 

これからも、

有益な情報を

記事にしたいと思います!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

ほな!

 

 

 

【初学者必見】間違ったリスニング勉強方法していませんか?

こんにちは

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが

リスニングの勉強なにしてますか?

 

 

 

 

「リスニングだから、

英文聞き取って

問題を解いてます」

というアナタ

 

 

 

 

もし

本気で聞こえるように

なりたいと思うならば

その方法はやめてください

 

 

 

 

逆に

聞くだけで

いつか聞き取れるなら

みんな聞き取れるはずです

 

 

 

 

しかし

そうじゃないから

みんな苦労するし

アナタも苦労しているのです



 

 

 

まずは

今までの勉強方法

改めることから

はじめていきましょう

 

 

 

 

もちろん

変化には

多くのパワー

必要ですし

 

 

 

 

今ここで

紹介する方法は

決して楽では

ありません

 

 

 

 

しかし、

この記事を読んでいるアナタは

本気で英語力を伸ばしたい

と思っているはずです





 

 

 

就職活動

大学院試験

キャリアアップ

など

 

 

 

 

この先

さまざまな場面で

なにかと必要になる

TOEIC英検の資格



 

 

 

今後

アナタ人生

必要だと感じているなら

一緒に頑張りましょう!

 



 

 

そのためには

今までの認識を改め

正しい勉強方法

実践してください

 

 

 

 

今までの自分とは

明らかに違う!

その変化

実感してください

 

 

 

結論

リスニング力の向上は

スピーキング力の強化

最短ルートです

 

 

 

 

 

なぜなら

聞くだけの練習では

聞き取れないことしか

学べないからです

 

 

 

 

逆に

自分から発音すること

学べることが

爆増します



 

 

 

これは

日本語でも

同じこと

言えます

 

 

 

 

例えば

ある授業の内容を

A君”聞くだけ”

B君”プレゼンをする”場合

 

 

 

 

最終的な

理解度

どちらの方が

高いでしょうか?

 

 

 

結果は

圧倒的に

B君の理解度が

高いのです

 

 

 

 

では

A君とB君の

いったい

何でしょうか?

 

 

 

これは

”理解したつもり”

”理解し説明できる”

の差です

 

 

 

 

つまり

聞いた内容を

アウトプットすることが

重要なのです

 

 

 

 

そして

英語のリスニングでも

全く同じこと

言えます



 

 

リスニングも

ただ聞くだけでは

なんの効果もなく

時間のムダになります

 

 

 

 

 

しかし,

声に出すだけ

その勉強効果

全く異なるのです

 

 

 

 

さきほどの

B君のように

声に出すこと

意識しましょう

 

 

 

まずは

リスニングの問題を

自分で発音して

読んでください

 

 

 

 

具体的には

TOEICパート3レベルの問題を

自分の口が慣れるまで

何回も音読してください

 

 

 

 

その際に

ネイティブの発音

できるだけ真似して

音読してください



 

 

 

僕は

1つの問題を

100回ほど音読した結果

口の中が筋肉痛になりました(笑)

 

 

 

 

この

繰返しの練習で

リスニングに対する

変化を感じます



 

 

 

僕が1番初めに

感じたことは

日本語とは異なる

英語ならではのリズムです



 

 

 

そして

英語のリズム

とても重要であることを

学びました

 

 

 

 

このリズムを意識せずに

だらだら読むだけでは

なんの意味も

ありません

 

 

 

 

詳しくは

別の記事に記載しているので

そちらも読んでいただけると

理解が深まると思います



 

 

 

このように

何回も練習するうちに

たくさんの

学びがあります

 

 

 

 

その学びが

リスニングの

”聞き取れる”

繋がります

 

 

 

 

まずは

さきほど説明した

音読の反復をおこない

スタートラインに立ってください



 

 

 

間違いなく

アナタの英語力を

爆上げし

英語が聞こえるようになります

 

 

 

 

この方法は

決して

楽な方法では

ありません

 

 

 

 

シンプルですが

はじめは根気

必要になると

思います



 

 

 

しかし,

聞くだけの練習を

何度も繰り返し

挫折するよりマシです

 

 

 

 

まずは100回

あきらめずに

音読

してみましょう

 

 

 

 

そして

ホンモノ

リスニング力

手にしてください



 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

引き続き

有益な情報を

発信していきたいます!

 

 

 

 

ほな!

 

 

 

 

 

 

【初心者必見】聞き取らないことが、長文リスニングを聞き取るコツ!?

こんにちは

 

 

 

 

とみです!

 

 

 

 

突然ですが

こんな悩みありませんか?

 

 

 

 

・長い英語が聞き取れない

 

・リスニングの時間が足りない

 

・リスニングの集中力がもたない



 

 

 

その気持ち

めちゃくちゃわかります

 

 

 

 

私も

リスニングの

勉強をはじめたころ

長い英語に苦しみました

 

 

 

 

TOEICリスニングなんて

途中から何を言ってるのか

全く分からないまま

問題が進んでしまいます





 

 

 

しかし

きこえなければ

リスニング問題は

解くことができません

 

 

 

 

かと言って

リスニング問題を

捨てることも

できません



 

 

 

実際に

リスニング問題は

495点もあり

全体の半分になります!

 

 

 

 

非常にかなしいですが

聞き取れないと

TOEICの点数を

上げることはできません



 

 

 

また、現代の

グローバル化社会において

必須のスキルである

英語力

 

 

 

 

これから

色々な場面で

必要になる

スキルです

 

 

 

 

特に

就職活動では

必ずと言っていいほど

TOEICのスコアが聞かれます



 

 

 

もし

この記事を

読んでいる

そこのアナタが

 

 

 

・自分のことだな

 

・英語苦手だけど頑張りたいな

 

TOEICの点数欲しいな

 

 

 

このように

思うならば

この記事を

読んでみてください!

 

 

 

 

たった数分

この記事を読めば

アナタの悩み

ささります



 

 

 

この記事を

読む

明らかな変化

実感できるはずです

 

 

 

 

最後までよんで

長い英語を聞き取れる

その感覚

習得してください



 

 

 

まずは

簡単な例

その状況を

イメージしてください

 

 

 

 

アナタが

日本語で会話をするとき

相手がはなすことを

予想できることはありませんか?

 

 

 

 

例えば

確かにそうだけどさ、◯◯

という会話で◯◯の部分には

なにがはいりそうですか?

 

 

 

 

具体的な内容は

人それぞれかもしれませんが

なんとなく

否定的な内容がきそうですよね?



 

 

 

このように

アナタは無意識

相手が話しそうな内容を

予測しています

 

 

 

 

これは

英語でも

全く同じことが

言えます

 

 

 

 

特に

TOEICなどの長文では

そのパターンが

頻出します!



 

 

 

例えば

"Let me check ~"と来れば

"to V ~"

ときます

 

 

 

 

これは

"確認しますね"

"◯◯かどうか"

に対応しています

 

 

 

 

"Let me check"

が聞こえたら

"◯◯かどうか"

待つことができます

 

 

 

 

これができると

重要な部分だけ

自然と意識が

向くのです



 

 

 

さらに

ムダな部分

聞き取らなくていいので

余裕が生まれます

 

 

 

 

この余裕

長文リスニングに

対応する

力になります

 

 

 

 

そして、

いままで聞こえなかった

長いリスニング問題

解けるようになります



 

 

 

このように

次の内容をほのめかす

トリガーとなるワード

増やしてください

 

 

 

 

その分だけ

問題に対する

アナタ自身の

余裕につながります



 

 

 

はじめは

簡単なフレーズから

取り組むことを

おすすめします

 

 

 

 

まずは

手元の教材

YouTubeの教材を

開いてください

 

 

 

 

そこにある

トリガーになりそうな

フレーズを

1つ見つけましょう




 

 

 

見つけるコツ

このフレーズは

"別になくていいや"

です

 

 

 

 

そのフレーズは

内容をつなげるだけで

必要な情報では

ありません

 

 

 

 

見つけたら

トリガーを含む文章を

何回も何回も

音読してください

 

 

 

 

なるべく

ネイティブのリズム

意識することが

重要です

 

 

 

 

これは

別の記事にも

書いているので

参考にしてください



 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

これからも有益な記事を

書いていくので

是非読んでください!

 

 

 

 

ほな!